お土産



机の上にあるはずのあるものがないことに気づいて首を傾げた。
ふと傍らのゴミ箱を覗き込み、ぼくは思わず声を上げた。
「どうした?」
ベッドに横になっていたギイがその声に顔を上げる。
「ギイっ!もしかして食べちゃったの?」
「何を?」
「こっこ!!」
「え?」
「だから、こっこだよ。机の上に置いてあっただろ?」
ギイは、ああ、とうなづいて起き上がった。
「美味かったよ、さすが静岡名物」
「じゃなくて!!!」
先日の帰省帰りに、お土産として買って帰ってきた「こっこ」。
静岡では有名なお菓子だ。
利久や章三や、もちろんギイにも配った。
それでも余った「こっこ」を、あとで食べようと思って、ぼくは机の上に置いておいたのだ。
「どうして食べちゃったんだよ!ギイ!」
「だって、あれお土産だろ?そう言ったよな?託生」
「そうだけど」
確かにそう言った。
これはお土産だよ、って言った!
だけど、「こっこ」はぼくの大好物で、余ったやつは自分で食べようと思ってたのだ!
3個残っていたはずなのに、全部食べちゃうなんて!!!


「で、葉山は3日も口をきいてくれないわけか」
笑いを堪えた章三が、遠くの席に座る託生に視線を向ける。
「食べ物の恨みって怖いよなぁ」
困ったなぁとギイがつぶやく。
「どうするんだよ?」
「どうしたものかねぇ」
山奥祠堂じゃどうしたって手に入らない「こっこ」
さぁ、どうしよう。



BACK

あとがき

島岡さんに買ってきてもらうというのはどうでしょう。