七夕(真行寺×三洲)




「今夜は七夕なんっすよねー」
大笹の下でさまざまな願いをごとが書かれた短冊を眺めて、しみじみと真行寺がつぶやいた。
たまたまその場に居合わせた三洲は、暢気なつぶやきにくすりと笑った。
「願い事は書いたのか?」
「もちろん書いたっすよ。アラタさんは?」
「俺は書いてない」
「えー、せっかくのイベントなのに?」
「星に願うほどの願いごとがないものでね」
一応生徒会長としてイベントには参加するようにしているので、短冊くらいいくらでも書いてもいいのだが、生憎と書きたいほどの願いごとがないのだ。
「で、お前は何を書いたんだ?」
「えっ!」
いきなりうろたえた真行寺に、三洲が眉をひそめる。
「・・・お前、おかしなこと書いたんじゃないだろうな」
「おかしなことなんて書いてないっすよ。えーっと、まあ・・・その」
あらぬ方向を見る真行寺に、三洲は自分の勘が外れてないことを知る。
「真行寺」
「はい」
「短冊見つけて外しておけよ。おかしな内容の短冊なんて誰かに見られるのはごめんだからな」
「えーっ!!せっかくアラタさんと相思相愛になりますようにって書いたのに!」
「やっぱりか!」
そんな馬鹿げた願い事を誰かに見られるのはまっぴらごめんだ。
「どこに吊るしたかなんて覚えてないっすよ」
「知るか、さっさと外せ」
冷たく言い放つ三洲に、真行寺は勘弁してくださいよーと泣きつく。
「・・・・外した証拠を持って、今夜270号室に来るように」
「へ?」
「どうせ葉山は七夕デートしてるだろうからな」
三洲は言い捨てて歩き出す。
しばらくその意味を考えていた真行寺だったが、やがて大笹に吊るされた短冊の中から、自分が吊るした短冊を意気揚々と探すのであった。


BACK

あとがき

ツンデレ万歳。