みんなでゴルフ


ラウンド2

『章三、コース予約取ったから』
やけにうきうきとした口調でギイが電話してきた。
「悪いな」
と、一応礼を言って、どこのコースだ?と確認すると、そこはパブリックではない名門コースで、お値段だってけっこうなところだった。
「ギイっ!」
何で初心者なのにこんなところを予約する!?
思わず僕は叫んでしまった。ところがギイはどこ吹く風だ。
『法人メンバーなんだ。気にするな。それに、どうせデビューするなら豪華なところがいいだろ?あそこはレディースにも優しい施設だし、飯も美味い』
「だからって!」
『会員価格でそこまで高くないって。楽しみだなー』
「あのなー、奈美はまだぜんぜん下手くそだぞ、何が楽しいんだ」
あいつの世話ばかりで、まともにゴルフができるとは思えない。
『いいんだって。可愛い女の子と一緒に回れるのが楽しいんだから』
「・・・・」
『章三、奈美子ちゃんにはミニスカでって言っておいてくれよな』
「それ、葉山が聞いたら怒るんじゃないのか?」
『託生?あー、言ったらスケベって言われたよ。別に怒ってはなかったけどな』
「・・・」
葉山も男なんだなぁ、と思わずため息がもれる。
『章三だってどうせならミニスカがいいだろ?』
「・・・」
『・・・』
「まぁ否定はしない」
どうせなら、とは思うものの、人の彼女にそれを求めるな!とは言いたいところである。


ラウンド3へ
Back

ゴルフを知らないという人のための豆知識・・のようなもの

ギイが張り切って予約してくれたゴルフ場について。
ゴルフ場は「メンバーシップコース」と「パブリックコース」があります。
メンバーシップは会員制のゴルフ場で、そこでプレーするには会員になるか、会員の同伴か紹介が必要なのです。
パブリックは誰でもプレイできるゴルフ場。まぁ大きくはそんな感じです。
今回ギイは、会社が法人会員になってる名門コースを予約してくれましたけど、こういうところでデビューっていうのは
本当はちょっと無謀だろうなぁ。
ギイのことだから借り切るかーなんて言い出しそうなところを、章三が止めるとかも楽しい。
たぶんギイは自分でもメンバーになってるんだろうな。接待ゴルフばっかりというのも切ないので、たまーに託生くんが
付き合ってツーサム(笑)矢倉とか真行寺が参加すると、何だかもう体育会系のノリですごいことになりそうです。